木村文乃さん、ラウールさん出演の2025年ドラマ『愛の、がっこう。』
本記事では
『愛の、がっこう。』第9話で登場した、公園のロケ地についてご紹介していきます。
第9話ロケ地『愛の、がっこう。』公園の撮影場所はどこ?
第9話のラストでは、
これまですれ違いでなかなか会えなかった愛実(木村文乃)とカヲル(ラウール)が
公園で再会するシーンでした。
運命的にふたりが再会したロケ地は
大横川親水公園にて撮影されています
カヲルが寝そべった後滑っていった滑り台

なんとこの滑り台、途中から両サイドの手すり(囲い?)がなくなっています。
なんともスリリングな滑り台…
小さいこどもが滑るときには隣に大人の方がいた方がよさそうですね!
ローラータイプの長い滑り台もあるようです


東京都墨田区吾妻橋に位置する大横川親水公園は、下町情緒と自然が融合した都会のオアシスです。
大横川に沿って整備された公園は、四季折々の景色を楽しめる散策路が魅力で、
春には桜並木が美しく咲き誇り、花見の名所として多くの人で賑わいます。
夏には水辺の涼しさを感じながらジョギングやウォーキングを楽しむ人の姿が見られ、
秋には紅葉が彩を迎え、冬は澄んだ空気の中で落ち着いた景観が広がります。

園内にはベンチや休憩所も多く、散歩の合間にほっと一息つけるのも嬉しいポイント。
川辺の親水スペースは小さな子ども連れのファミリーにも人気で、水と触れ合える遊び場としても利用されています。
また、東京スカイツリーが近く、絶景を背景にした写真撮影にもぴったり。
都会の喧騒を忘れ、自然とふれあいながら穏やかな時間を過ごせるスポットとして
地元の人々から観光客まで幅広く愛されています。
住所: 東京都墨田区吾妻橋3丁目4−5
第9話ロケ地『愛の、がっこう。』喫茶店の撮影場所はどこ?
第9話にて
カヲル(ラウール)が母の奈央(りょう)といた喫茶店は
蘭蝶でした

こちらのロケ地は3話にもカヲルの幼少期の回想シーンで登場しており、
その時も母と一緒に訪れていましたね。カヲルと母親の定番のお店のなのでしょうか。

東京・足立区綾瀬にある 蘭蝶(らんちょう) は、
昭和レトロな空気を色濃く残した魅力的な喫茶店です。
2024年夏に放送された目黒蓮さん主演ドラマの『海のはじまり』にて、
夏(目黒蓮)と、水季(古川琴音)の母親(大竹しのぶ)が話をしていたシーンでも使用されています。
その他にも数多くのドラマやミュージックビデオ作品に登場している人気の喫茶店です。
『海のはじまり(主演:目黒蓮)』
『単身花日』(出演:田中樹・重岡大毅)
『あのクズを殴ってやりたいんだ』(出演:玉森裕太)
MV 『こっから』SixTONES
『こっから』でSixTONESのジェシーさん・高地さんが座った席に関してはこのように分かりやすくしてくれています

地元の常連に愛されながら、遠方からも聖地巡礼に訪れる人が絶えない喫茶店です。
住所: 東京都足立区綾瀬2丁目29−1 オーキッドガーデン
まとめ
本記事では、
2025年夏ドラマ『愛の、がっこう。』の第9話にて登場した
公園と喫茶店ロケ地についてご紹介していきました。
大横川親水公園(東京都墨田区)
蘭蝶(東京都大田区)
どちらも素敵な場所でしたので、ドラマの世界に浸りながら聖地巡礼をしてみたいですね。
最後までお読みいただきどうもありがとうございました。
コメント